ヒートマップ解析

あなたのサイト、見られている場所がひと目でわかる!

\毎月3名様限定/
ヒートマップ解析 無料モニター募集中!

heatmap_report

「HPを作ったのに、お問い合わせが来ない…」
「広告を出しているけど、本当にサイトに誘導できているの?」
そんなお悩みをお持ちの方へ。
ヒートマップ解析を導入すると、訪問者がどこを見て、どこで離脱しているかを可視化できます。

このたび、Sawa Digital Creationsでは期間限定で無料モニターを募集します!!
データをもとに、あなたのサイトの“気づき”を一緒に見つけませんか?

ヒートマップ解析とは?

ヒートマップ解析とは、Webサイト上でユーザーがどの部分をクリックしたり、どこまでスクロールしたりしているかを、色の濃淡で「見える化」する分析方法です。
Sawa Digital Creationsでは、Microsoftの「Clarity(クラリティ)」という無料ツールを使用しています。
赤い部分は注目されている箇所、青い部分はあまり見られていない箇所を示します。
「どんなデザインが伝わりやすいのか」「ボタンの位置・色は適切か」などを、感覚ではなくデータに基づいて判断できるのが特徴です。

microsoftclarity_image

導入するメリット

せっかく時間をかけて作ったWebサイトも、うまく活用できていなければ、もったいない!
ヒートマップ解析を導入することで、次のようなメリットがあります。

✅ サイト訪問者の行動を“感覚でなくデータ”で把握できる
✅ クリックされない原因・離脱ポイントが見えてくる
✅ 改善後の成果を比較しやすくなる
✅ デザインや文章の見直しが的確にできる

解析でわかること

ヒートマップ解析ツールを導入することで、主に次のようなデータを確認できます。

heatmap_scroll
スクロール進度

ページのどの位置まで読まれているかが分かります。

heatmap_attention
滞在時間

ユーザーの注目が集まる箇所を色で表示します。

heatmap_clickarea
クリックエリア

どのボタン・画像・リンクがクリックされているかがわかります。

\毎月3名様限定/
ヒートマップ解析 無料モニター募集中!

【募集内容】
  • 対象:WebサイトまたはLPをお持ちの方(WordPress・ペライチ・WixなどOK※)

  • 内容:1ページ分のヒートマップ解析+簡易レポート(PDF1枚)

  • 費用:無料(毎月3名様限定

  • レポート提出:計測開始から500~1000アクセス到達後

※プラットフォームの無料プランをご利用の場合、導入いただけない場合がございますので、ご留意ください。

【お申し込み方法】

下のボタンより、お問い合わせフォームに
「ヒートマップ無料モニター希望」とご記入のうえご連絡ください。

上部へスクロール